ニュース&トピック

2020年04月16日|お客様の声プレスリリース

外出自粛によりテレワークを導入された経営者様へ)大学教育現場の事例からオンラインだからこそできることをご紹介します。

「テレワークって、Lineみたいにチャットするんですよね?」
「ZOOMアプリのインストール方法がわからない」
「対面営業ができないから困ったもんだ」
などなど、外出自粛によりテレワークを導入した結果、
様々な声が社員さんから聞こえてくるのではないでしょうか?

.
.
私は、大学の先生方、職員様、学生さんに対して、
ZOOMオンラインワークショップのやり方を紹介しております。
今週だけでも、3校の先生方から相談をいただきました。

.
.
なぜなら、以下時事通信ニュースの通り、大学の教育現場ではオンライン化の大波が一気に押し寄せております。
.

「新型コロナの影響でウェブ会議システムなどを活用した遠隔授業に切り替える大学も多い。文部科学省によると、コロナ対策を含め4月以降に遠隔授業を行う大学・高等専門学校は全国で5割近くに上り、東京大のほか、約6.7万人が在籍する日本大などで導入される。」(時事通信ニュースより)

.
.

【大学に押し寄せるオンライン化の大波】

.
教科書開いて黒板に板書していた年配の教授の方々まで、
ZOOMやGoogle、Teamsなどのオンラインソフトを使う必要があり、
一部では大混乱が起こっているように思えます。

以下のコメントをご覧いただければ想像がつくと思いますが、先生・職員・学生それぞれの理解度・問題意識はバラバラです。
「ZOOMの読み方がわからないんだよね」(60代男性教授)
「細かいところは先生方にお任せします」(40代女性職員)
「ZOOMってLine見たいな感じですか?」(10代学生)
.
.

【オンラインだから実現できることがある】

.
このような状況化において、私はZOOMというツールの使い方を紹介するだけでなく、
オンラインだから実現できるワークショップのやり方も含めて、
先生方、職員様、学生さんに紹介しております。


『Zoomを用いてどのように授業をすればよいか、誰に聞いて良いか分からず途方に暮れていましたが、多部田先生のおかげで光明が差してきました。オンラインを教室の代わりに用いるというより、オンラインの特性を活かしてどのように学びを創造するか、一歩先の視点をお示しいただきました。』と、お礼をいただいた30代男性・大学非常勤講師とは、授業のオンライン化にあたり、海外からゲストを招いた講義を一緒に考えることができました。

.
.

【お役に立てることがあれば、お気軽にお申し付けください。】


オンラインだから実現できるワークショップのやり方は、以下の日程で紹介をさせていただきます。
【もし、御社の社員様に研修として受講させたい】というお考えがあれば、緊急事態につき、別日程にてボランティア価格で対応可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせ欄(https://resast.jp/inquiry/36105/)からご連絡ください。



ーーーーーーーーーー
【夜間開催】
4月27日(月)20時〜22時30分
https://resast.jp/events/429711


【日中開催】
4月30日(木)10時〜12時30分
https://resast.jp/events/429849

ーーーーーーーーーー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの図解力ためしませんか?

『素早くわかりやすく図解を書くための5W3Hチェックリスト100がもらえる!』

7問以上正解で合格!図解検定試験(無料)の受験サイトはこちらです
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/4927

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一般社団法人日本図解協会
代表理事:多部田
.
電話 :050−1002−1241
FAX :046−272-3858
本部住所 :〒2420007神奈川県大和市中央林間5−12−9−2
.
<公開講座カレンダー>
.
<お問い合わせ>