2020年12月08日|プレスリリース
福岡県糸島市図解応援団長をお願いしている藤井さんが、耕作放棄地を使って栽培した甘夏を使い、当協会協賛企業である石井食品株式会社の九州チームが、おせち料理用のゼリーを生み出しました。
<ベン図形型の2つ丸図解で表した両者取組みの共通点>
藤井さんに、石井食品九州チームをご紹介したのが、ちょうど1年前。
コロナの心配もなく、当協会代表理事の多部田が、日本全国を飛び回っていた時期です。
(右から、藤井さん、中央が石井食品九州チームのお二人)
その後、多部田抜きで、藤井さんと石井食品九州チームで対話が進みました。
その結果、2021年のおせち料理用に、
藤井さんが耕作放棄地を食べれる森として環境再生すべく無農薬・無肥料で栽培した
甘夏に石井食品が目をつけ、今回の商品化に至りました。
ベン図形型の2つ丸図解で表した通り、甘夏を通じて、
環境再生に対する取組みと、九州の厳選素材を活かす取組みとが合致したのです。
当協会がビジョンに掲げる「コミュニケーションを図解し、図解でご縁をつなぐ」
取組みが現実化した例として、ご報告申し上げます。
<藤井さんの環境再生に対する取組み>
詳細は以下リンク先をご覧ください。
https://theslothclub.wixsite.com/2020/post/_0711
<石井食品九州チームの厳選素材を活かす取組み>
詳細は以下リンク先をご覧ください。
https://shop.directishii.net/shop/g/g8210193/
以上です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『素早くわかりやすく図解を書くための5W3Hチェックリスト100がもらえる!』
7問以上正解で合格!図解検定試験(無料)の受験サイトはこちらです
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/4927
こちらは国家試験のようなライセンスではありませんが
図解検定は、図解に関する基礎的な知識を社会的に評価する証として
活用していただくことができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~